オープニングキャンペーン実施中!!
入札・補助金の最新情報をご提供!!

BtoG市場で中小企業の
売り上げUPAbout
-
入札・補助金情報提供サービス
サービス(シレール)
-
国や地方自治体、外郭団体などが公開している入札、補助金・助成金、募集に関する情報を、見逃しのないよう会員企業に提供するサービスです。

-
入札できる案件を
見つけやすい!- 全省庁、全国の自治体、外郭団体が公開している入札情報や補助金情報をタイムリーに確認
- 自治体などが企業向けに募集している様々な情報も確認可能
-
どんな案件も
わかりやすい!- 膨大な入札、補助金情報から、企業にとって入札可能な情報をAIが判断して提供
- 入札、補助金、募集情報を一件一件AIが要約どんな内容なのか詳細情報を確認しなくても把握できる
- 検索機能も充実。必要な情報のみ適切に絞込み
-
過去のデータで
勝率アップ!- 入札に参加する企業にとって参考となる過去の落札情報や競合情報を提供
- 調達元のデータや落札傾向、競合先の落札結果などを確認でき、勝率アップや協業の検討にも有効
EXAMPLE
得してる会社は知っています!
入札や補助金の制度を利用することで
あなたのビジネスを拡大可能!

-
01
役所の入札は
建設工事だけではない? - 貴社の商品も
入札対象かもしれません!

-
02
補助金や助成金
活用できてますか? - 役所は様々なシーンで
資金を援助してくれます!

-
03
役所は何に関する募集
をするの? - プロポーザル募集などビジネスに直結する多種多様な募集があります!

CASE
入札、補助金の様々な活用事例を
ご紹介させていただきます。
入札事例
-
航空券
(アメリカ)(A省)自衛隊サイバー防衛隊の航空券(アメリカ)の調達
-
外注洗濯(A省)
外注洗濯(A省)
看護衣、白衣、患者衣、シーツ、枕カバー、毛布、タオルケット、椅子カバーなどの洗濯 -
薬用ハミガキの調達(Bセンター)
オリジナルデザイン薬用ハミガキ粉の調達
-
C市学校施設空調清掃業務(C市教育委員会)
C市学校施設空調清掃業務の請負
-
トイレットペーパー【単価契約】の入札について(D県)
トイレットペーパーを単価契約で調達
-
防寒手袋の調達(E庁)
冬期や寒冷地での災害警備活動に使用する防寒手袋1双の調達
-
動物飼料(にんじん外30件)の購入(F市動物園)
F市動物園で飼育する希少動物の飼料として、にんじん外30件を年間を通して安定的に供給できる能力が必要であるため、特定の者を相手方とする契約手続きを行う
補助金事例
-
医療機器産業参入促進助成事業(A公社)
都内の中小企業が医療機器分野へ参入し、新たな事業を創出することを支援。
- 補助率(上限)
- 事業化支援:5,000万円
開発着手支援:500万円
-
海外展開トライアルサポート事業(B機構)
海外展開に初めて取り組む企業を対象に、海外市場調査や見本市出展などのトライアル費用の一部を助成。助成率は1/2以内。
- 補助率(上限)
- 50万円
-
人手不足対策設備導入等支援補助金(C県)
人手不足対策補助金。補助率:補助上限額と補助対象経費の2/3のうち小さい額(上限:1000万円)
-
運送事業者等特別支援金(D市)
原油価格高騰の影響で経営が厳しいD市の運送事業者等に対し、対象車両の台数に応じて特別支援金を給付。
-
伝統産業産地支援事業費補助金の募集について(E府)
伝統工芸品を製造する中小企業者や、伝統産業に関連する中小企業者で構成される団体。
- 補助率(上限)
- 3,000千円
-
新製品・新技術開発支援事業(F区)
区内企業による新製品・新技術の開発を支援する。新規性、優秀性、市場性、実現性などを審査基準とし、補助対象経費の2分の1を補助。
- 補助率(上限)
- 200万円
-
クラウドファンディング活用支援補助金(F区)
クラウドファンディングを活用して資金調達を行う際に手数料の一部を補助。補助率は手数料の2分の1。
- 補助率(上限)
- 20万円
募集事例
-
ロケ弁提供事業者募集日(A町)
映画やドラマ等の撮影があった際に紹介できるロケ弁事業者を募集
-
B市若年者雇用定着支援事業奨励金(B市)
若年者の雇用の安定および促進を図ることを目的として、国の「トライアル雇用」制度を利用して若年者を試行雇用し、終了後、引き続き常用雇用した事業主に対して「B市若年者雇用定着支援事業奨励金」を交付
-
星空フォトツアー助成事業に係る執行団体(事務局)の募集(C県)
星空フォトツアー助成事業に係る執行団体(事務局)を募集
-
ふるさと納税のお礼の品を募集(D県)
ふるさと納税の返礼品として提供する商品やサービスを募集

得してる会社は知っています!
入札や補助金の制度を利用することで
あなたのビジネスを拡大可能!
よくあるご質問
サービス・機能について
情報はどの範囲まで収集していますか?
省庁、全国の自治体および外郭団体の入札を対象としています。ただし、全ての機関を網羅していない場合があります。
入札情報や補助金情報の適合度はどのように判断していますか?
応札可能な入札案件、申請可能な補助金情報については、それぞれ大量の情報から、事前に登録いただく業種/品目分類/地域/キーワードなどの情報を元に自動評価を行い、A/B/Cの適合度ランクで評価し、提示します。
募集情報とはどんな情報ですか?
主に自治体が公示している、民間企業に対して依頼を行う情報です。自治体から民間向けに入札や補助金・助成金以外に企画提案募集など様々な依頼をまとめて募集情報として公開しています。
入札情報、補助金情報、募集情報の収集はどのように行っていますか?
入札情報、補助金情報、募集情報の収集および公開のタイミングを教えてください。
情報は、各公開元のホームページからクローリングツールやAIを用いて、システムが毎日自動的に収集し、情報をわかりやすく分類・公開しています。追加や更新された情報もシステムが自動的にURLを見回って最新の情報を収集します。情報は、毎日収集しており、収集後、48時間以内に公開しています。人手をかけずに収集から公開までを行いますので、短時間で公開することができます。
会員について
会員の入会前に無料トライアルはできますか?
申込月がトライアルとなります。申込月の月末までは無料でご利用いただけ、Webから退会申請を行うことで解約することができます。
最低利用期間はありますか?
最低利用期間は1年間です。1年後に退会等のお申込みがない場合、自動延長となります。
費用について
入会後の会費の請求サイクル、支払い方法を教えてください。また、年間分の会費をまとめて支払うことはできますか?
会費は会員登録後の翌月1日に請求を行います。月払いの場合毎月1日、年払いの場合翌年同月1日が請求日となります。銀行振込の場合、支払期限は月末となります。会費の支払い方法は、現在銀行振込のみです(今後クレジットカード決済対応予定)。銀行振込の場合、振込手数料はお客様負担でお願いいたします。また、年間分まとめての支払いですが、月払いと年払いを選択することができます。年払いを選択された場合、年契約途中での支払い方法の変更、会員区分(ユーザ数の上限数)の変更や退会申請はできません。支払い方法の変更、ユーザの上限数の変更、退会申請は年契約の最終月に行ってください。
請求書・領収書の発行方法を教えてください。また、請求書・領収書を紙で郵送してもらうことはできますか?
請求書・領収書は電子請求書・領収書となります。電子請求書・領収書の情報をご登録いただいたメールアドレスに送付いたします。メールのURLからPDFの請求書・領収書をご確認ください。紙での郵送には対応しておりません。メールでの電子請求書・領収書のみの発行となります。
その他のご質問やお問い合わせにつきましては、
bJAMPサイト末尾のFAQをご覧ください。
ご利用料金
月額料金
10ユーザーまで
¥20,000(税別)
- ※10ユーザー追加毎に、月額5,000円追加
(300ユーザーまで) - ※300ユーザーを超える場合は別途見積
初期導入費
0円
ご不明な点は下記連絡先まで
お気軽にお問い合わせください
【住所】 | 〒104-8178 東京都中央区銀座5-15-8 |
---|---|
【MAIL】 | customer-jbs@grp.jiji.co.jp |
【総販売元】 | 株式会社時事通信社 |